今日は豊橋市で久しぶりのパナソニックで太陽光とオール電化と電気自動車用の200Vの電源工事をやっています。
あともう少しかな。


ではまた完工写真UPします。
今日は豊橋市で久しぶりのパナソニックで太陽光とオール電化と電気自動車用の200Vの電源工事をやっています。
あともう少しかな。
ではまた完工写真UPします。
エコキュート入れ替え工事と一緒に浴室の水栓とシャワーを新しくしました。
お住いで困っている事があればお気軽にご相談ください。
T様ありがとうございました。
先週完工です。
愛知県小牧市K様邸 北勾配片流れ ガルバニウム鋼板立平葺き 掴み金具工法
ネクストエナジー 320w 7.36kw
パワコン1台過積載
K様ありがとうございました。
先週完工です。
愛知県豊橋市U様邸 ガルバニウム鋼板 切妻
ネクストエナジー 320W 3.87kw
掴み金具工法
U様ありがとうございました。
S様ありがとうございました!
Y様ありがとうございました!
工事チームが綺麗に設置してくれて感謝!
煙はジュースの甘い匂いがしました笑
あとは電気工事、キュービクルの改造が月末で12月の初めに連系予定です!
皆さんお疲れ様でした(^-^)/
走り回って昨日IMSは今年度10kw未満の申請完了しました!!
おとつい現場調査して昨日ご契約のご連絡をいただいて、最後の申請は隣の空き地に野立てを10kw以下で設置をして隣の隣の母屋に引き込んで余剰売電でした。違う番地の脇屋が真ん中に挟んでいる為に通常ではいかないので、国は中電が許可すればOK、浜松中電に確認を取ったら余剰なので大丈夫です!と言う事で、申請ができました(^-^)/
ギリギリ商談だったので先に申請、あとから契約になりました。浜松市N様ありがとうございました!
そして昨日はニチコンEVパワーステーションV2Hのスタンダードタイプが決まりました(^-^)
会社の同じ町内の方で、とっても嬉しいです。K様ありがとうございました!
豊橋市はV2Hに市の補助金が10万円出ます!
私のこのブログでもV2Hの記事が1番読まれています。注目の商品ですね。
締切が終わって気が抜けそうですが
来年度の見積依頼も変わらず来てますし
明日からまた工事が沢山あるので頑張ります‼️
今日は2現場でした。
HPからお問い合わせいただきました。
豊明市T様邸
シャープ太陽光を設置して16年
蓄電池導入は辞めてパワコン交換工事になりました。同時に太陽光設置された時の配管がボロボロになっていたのでそちらも新しい管に替えました。
工事前シャープのパワコン↓↓↓
パナソニックの屋外マルチ4.4kwパワコンで交換工事と配管工事しました。↓↓↓
シャープで交換するより、パナソニックの方がお安くなります(^-^)
T様ありがとうございました(^-^)
おとついは知多郡東浦町K様邸。パナソニック太陽光設置されて6年。
今日工事完了の豊川市M様邸はサンヨー太陽光設置されて16年でした。
知多郡東浦町K様邸
今日完工の豊川市M様邸
皆さんありがとうございました(^-^)
今後ともよろしくお願いします!