昨日、蓄電池工事中に名古屋からお電話がありました。以前1度サンヨー製のパワコンが調子悪くてお問い合わせいただいた方でした。
その時はまだ完全に壊れていなくて、お電話でパナソニックパワコンの概算見積の金額を伝えてありました。
今回完全にパワコンが壊れたようで交換をお願いしたいと言う事でした。

ご住所を確認したら、3日前に決まった同じパワコン交換工事する方と同じ名古屋市緑区の同じ町内で番地違いでびっくりでした(・∀・)
同じ町内の方が先週全く同じパターンでサンヨー→パナソニックで決まったんですけどと話すと、その方とうちの2件が一緒の会社で同時に太陽光設置したんですよー。でまたびっくり(・∀・)
愛知県に太陽光の業者はすごい数あると思うのですがお2人ともIMSを見つけてくださったのもびっくりで。
お2人とも工事依頼ありがとうございました!!
昨日の工事後、工事部が現場調査に伺って問題なく交換できると言う事でした。
2件とも12月工事予定です。
よろしくお願いします。

15年前、前後にサンヨーパワコンを設置された、方は当時の保証規定が違うのでパワコンの壁からの離隔が狭い方が多く、今回の方も10cmくらいでした。
パナソニック製パワコンで交換されると15年の保証が付きますので(太陽光のメーカー保証書、無い方はパネルの型番はわかるようにお願いします。手続きで必要です。)
