
連日、商談、現場調査、工事が続いています。V2Hのご購入を頂くお客様のCEV補助金の申請準備書類作成も始めています。今年度は今日くらいに詳細と受付発表がありそうな気がします。今年はEV車新車購入セットの条件がないのでV2H単独の補助金なのであっという間に予算達成が予想されます。御検討の方はお早めにお問い合わせください。
昨日は岐阜県中津川市で商談がありました。ドライブ日和でとてもいい景色でした(^^)

GWが明けました!4月は怒涛の工事日程で4/30までみっちり工事がありましたが全件無事に工事が終わりホッとして休み中は久しぶりに仕事の事をあまり考えずのんびりできました(^^;
今日からまた見積に追われる毎日が始まります!!
現在見積作成返信まで1週間前後お時間をいただいています。
5月下旬よりCEV補助金の申請受付開始になります。昨年度令和2年度補正予算(新車でEV車を購入してセットでV2Hを設置すると両方に補助金がもらえましたが、V2H単品で補助金が出ます!!
弊社取り扱いV2Hの対象機器はニチコンEVパワーステーションのスタンダード・プレミアム・プレミアムPLUS、トライブリットT3のV2Hです。
今年は2月頃からV2H及びCEV補助金のお問合せが非常に沢山HPから頂いていてびっくりしていました。
昨年はCEV補助金を申請してから受理されるまで約5カ月かかっていました。
受理されてから設置工事になります。
例年通りでいくと翌年1月20日頃までには工事を完了と完工申請となります。
昨年は7月に申請された方が受理が12月で12月・1月ギリギリで工事をしていましたので
逆算していくと、V2Hも発注が集中すると納期遅延考えられますので、早めのご検討、申請がよいかと思います。
明日は名古屋でV2Hの商談があります。
お気軽にお問合せください(^^)/
CEV補助金HP http://www.cev-pc.or.jp/#no01
明日から工事が始まりますが・・・・創業11年過去一忙しい月になりそうです(;’∀’)
明日から工事入る皆さんよろしくお願いいたします(*^-^*)
・愛知県豊橋市M様邸 蓄電池 EIBS7 7.04kw
・愛知県豊川市S様邸 太陽光 Qセルズ 5.32kw(不動産会社様)
・愛知県西尾市K様邸 蓄電池 Looopエネブロック 7.2kwh (全負荷)
・静岡県湖西市Y様邸 太陽光 ハンファQセルズ10.29kw+蓄電池 EIBS7 7.04kwh
・愛知県知立市W様邸 太陽光 ネクストエナジー8.62kw+蓄電池 GPーSTORAGE 11.5kwh
・愛知県豊橋市N様邸 太陽光 ネクストエナジー6.9kw
・愛知県北名古屋市S様邸 蓄電池 京セラ エネレッツァ 5kwh(特定負荷)7.04kwh
・愛知県西尾市M様邸 蓄電池 EIBS7 7.04kw
・愛知県豊橋市Y様邸 エコキュート ダイキン460L
・三重県南牟婁郡紀宝町N様邸 太陽光Qセルズ15.97kw +蓄電池エネブロック9.6kw
・愛知県岡崎市 I様邸 太陽光ネクストエナジー6.9kw+蓄電池EIBS7 7.04kw
・愛知県豊橋市T様 高圧野立て太陽光231kw工事中
ミスが無いように気合と気合と気合で!(^^)!乗り切りたいと思います。
終わったらゴールデンウイークが待っている♪
今日は久しぶりに休みが取れて家でまったり家事をしています(^^;
昨日は蓄電池2件ご契約いただきました。ありがとうございました!!
・愛知県大府市D様 ダイヤゼブラ電機 EIBS7 7.04kw
・愛知県豊川市N様 ダイヤゼブラ電機 EIBS7 7.04kw
皆様ありがとうございました。D様は3年前にHPから蓄電池のお見積依頼をいただき、その時はお電話でやり取りをして見送りになり、3年ぶりに連絡が来てびっくりしました(#^^#)
3年間ずっとIMS推しでいてくださったらしく、全ての訪問販売や見積などを断っていたそうで昨日3年越しにお会いすることができました(*^-^*)感動の対面となりました(;_:)
4種類の見積もりの中からEIBS7でご夫婦の意見が一致して決定しました。
現在EIBS7は半導体不足による受注中止、生産開始は7月、8月以降供給開始予定となっていますが随時入荷する事もございますので契約順で工事させていただきます。
IMSの在庫は今月工事案件分で終了しました。
各市町村の太陽光・蓄電池・HEMS・蓄電池の補助金の詳細発表が順次行われています。
豊橋市はまで発表されていませんので明日くらいでしょうか。
お住いの自治体のHPでご確認ください。
皆さんよろしくお願い致します(^^)
現場も順調に進んでいるので今から商談に行ってきます。