毎年梅雨入りすると工事が予定通りにいくか心配ですが、先週は予定通り2件無事に終わりました。
愛知県みよし市K様邸
太陽光発電 ネクストエナジー3.52kw スレート工法 2面設置

エコキュート 三菱SRT-S374A

IH 三菱 CS-G318M


春日井市M様邸 名古屋市の不動産会社さんのリノベーション案件の太陽光設置完了です。
ハンファQセルズ5.04kw
4月に先行配線、5月にパネル設置、6月完工です。最後はパワコン、送信機、自力コンセント、分電盤処理で連系確認しました。
リノベーション完成した室内とても素敵で(・∀・)最初の状態を知っているのでビックリでした。
素敵すぎ♪。.:*・゜♪。.:*・゜
IMSが携われて嬉しいです。
ありがとうございました。
先週、豊橋市G様邸の太陽光先行配線に入りました。
太陽光はハンファQセルズです。
事前にお客様とパワコン、接続箱などの位置を打合せ。
9月完工予定です。
G様よろしくお願いいたします。
名古屋の不動産会社さんのリノーベーション案件にQセルズの太陽光を設置です。
中古住宅を柱を残して解体して、総リフォームです。
4月に先行配線に入りました。
今日はパネル設置
Qセルズ315w 5.04kw 東西設置
次は引き渡し前にパワコンの取り付けをして完工です。
久々の怒涛の工事ラッシュ無事終わりました(^O^)!
野立て太陽光4件
蓄電池4件
新築太陽光配線1件
ジャストコンパクト1件
屋根.外壁塗装リフォーム 1件
まだ来月完工継続中が2件です。
野立ての一気の4件はかなりキツかったです(TT)
全て連系開始できて良かったです(^-^)
また順番にUPしますね。
今月はとにかく!現場が重なっていて(>o<)アチコチで大変です。
コロナウイルスで大変な中、忙しいのは有難い事ですが、マスクと消毒スプレーを持ちながら万全に気をつけています。外なので風もあり、人と離れているのでまだ安心です。
今日から屋根塗装と屋根補修のリフォームに入りました。
今日は初日で足場工事でした。
1週間くらいの予定です。
太陽光が載っているので(2013年にIMSで施工)
パネルを外して付けると費用がかかるので、お客様の希望で外さずに塗装する事になりました。
帰りに野立て太陽光の連系をさせる為にブレーカーのスイッチを入れて来ました(^-^)/
ネクストエナジー91.5kw発電開始↑↑↑
ドキドキしちゃいました(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ”
16:30頃でしたが東西山型太陽光20kwくらい発電してましたよ。
三相パワコン9.9kw ↓↓↓ 三相はちょっと音がしますねー。
田原市であと2件野立て工事やってます。
こちらはカナディアンとネクストエナジーです。今月末を目指します!
明日もがんばろう。おやすみなさい。
2件目も取り掛かってから1年以上。
なかなか農転が進まず時間がかかりました(T_T)やっと完成!!
東西山型10度設置で隣が高圧太陽光が設置されているので三相パワコン9.9kw5台にしました。
ネクストエナジーNER660M305 300枚 91.5kw
今月は野立て太陽光工事が4件同時進行で動いていて、毎日ドタバタです(><)
そのうちの2件が無事完工しました(^O^)!
1つ目は静岡県浜松市天竜区M様邸
ご自宅の庭にネクストエナジー57kwの太陽光を設置して自宅の分電盤に通して余剰売電です。
ご契約は1年以上も前でした。
畑の関係で長かったですが無事に終わり良かったです(^-^)
ネクストエナジーNER660M310 186枚 57.66kw
M様ありがとうございました。
キャンペーン対象者は翌月末にキャッシュバックになります。
キャンペーン対象外の方も市と国の追加公募で補助金がありますのでお気軽にお問い合わせください。
M様ありがとうございました!
今日は田原市で野立て工事と豊橋市でLOOOPでんち工事やってます(^-^)/
H様ありがとうございました。