コンテンツへスキップ
豊橋市の(株)佐藤工務店様より新築案件に太陽光発電設置のご依頼を頂きました。ハンファQセルズのパネル設置完了です。
3月に先行埋設配線に入っています。
太陽光発電 ハンファQセルズ Q.PEAK DUO M-G11S 415W 12枚 4.98kw
ガルバニウム鋼板 立平葺き 掴み金具工法
5月末パワコン取付して完工予定です。
太陽光Qセルズ+蓄電池GP-STORAGE11.5kwh 知多郡武豊町K様邸
4月完工案件です。K様邸はスレート屋根で太陽光設置前に屋根塗装・外壁塗装をされてからの設置になりました。
太陽光発電 ハンファQセルズQ.PEAK DUO M-G11S 415w 13枚 5.39kw
蓄電池 GPーSTORAGE 11.5kwh(全負荷)
K様は見積サイトからご依頼いただきました。
ありがとうございました。
太陽光Qセルズ+蓄電池スマートソーラー 愛知県津島市H様邸完工
先週完工した津島市H様邸
屋根は支持瓦です。
スマートソーラー11.5kwhは標準装備でAI・HEMS付きの蓄電池なので
自治体の補助金で一体型導入の対象になります。
太陽光 Qセルズ Q.TRON M-G2.4+430 10枚 4.3kw 支持瓦工法
蓄電池 スマートソーラー 11.5kwh
見積サイトよりご依頼いただきました。H様ありがとうございました!
本日アパート陸屋根に太陽光設置工事3日目。電気工事に入って完工しました!
太陽光 カナディアンソーラー CS6R-410MSBF 32枚 13.12kw
パワコン CSP-44G4J 1台 CSP-55G4J 1台 9.9kw
完成です(*^▽^*) オーナーのI様。ありがとうございました(*^-^*)
今日はそら君のうちの子6年記念で犬用ケーキを買う予定でしたが、仕事で買いに行くの忘れてしまい( ;∀;)ケーキから→今日の夕飯の副菜の大好物のブロッコリーで満足してもらいました(笑)たくみ君がまた太ると困るので(^^;ヘルシーに。
アパート陸屋根 パネル設置完了です!カナディアンソーラー13.12KW
工事2日目、パネル設置完了です!!
カナディアンソーラー CS6R-410MSBF 32枚 13.12kw
来週電気工事で完了です!
明日は愛知県津島市で太陽光と蓄電池の工事です。
R6年度の工事始まりました!豊橋市で店舗付きアパートの陸屋根です。
R6年度の工事が今日から始まりました!4月前半は自治体の補助金申請を完了させて2週間空けての4月は本日から2週間で8件工事入る予定です。
今日現在でR6年度17件工事予定しています。
皆さんよろしくお願いいたします(^^)/
V2HのCEV補助金の申請予約は9件いただいています。
5月にCEV補助金申請が始まる予定ですので、ご検討の方はお問合わせください。9件分の商品はIMS倉庫にすでに納品されていますのでご安心を!
倉庫パンパンですww
今日は陸屋根、店舗付きアパートの工事1日目です。店舗のお休みの日に工事で明日パネル完成、来週電気工事で3日間で完工予定です。
陸屋根架台を使用します。
カナディアンソーラーで13.12kw設置します。9.9kwパワコンで共用部分で自家消費して10年余剰売電です。共用部の電気代が1000円くらいなので、ほぼ全量売電みたいになりますね。
屋根太陽光+カナディアン(ソーラーカーポート)+蓄電池オムロン
3月完工です。今回は提携している会社さんが営業して、ご契約された案件の工事のみをIMSで承りました。屋根太陽光(長州産業)ソーラーカーポート(カナディアン)蓄電池オムロンの組み合わせになります。
自分で営業していない現場の工事段取りをするのは慣れないですね(^^;
屋根 長州産業 CS-223B81S 16枚 3.568kw
ソーラーカーポート2台用E-portV
カナディアン MODーCS6R-430H-AGBF 15枚 6.45kw(片面パネル)
蓄電池 オムロン マルチ蓄電プラットフォーム 9.8kwh(全負荷)
工事ご依頼いただきありがとうございました!
【産業用高圧余剰売電太陽光】LONGi 213.13kw 岐阜県美濃市法人様倉庫設置】
岐阜県美濃市の法人様の産業用余剰売電太陽光の工事が完工しました!
2021年9月にお見積り依頼をいただいて2年半。初めは昨年、経済産業省で9円のFIT認定を取得できたのですが、途中で屋根上設置が12円に上がったので、認定を取り直して準備期間が長くなりました。工事に入ったのは今年の1月終わりで約1カ月で本日足場を解体して無事に完工しました!!
太陽電池モジュール単結晶555w LR5-72HPH-555M 384 枚 213.13kw
パワコン 三相50kW HUAWEI SUN2000-50KTL-JPM0 3台
元々あるキュービクルに新しい太陽光用のキュービクルを接続しました。
見積依頼をくださってご契約いただいた法人様、工事に携わってくださった皆さん本当にお疲れ様でした!ありがとうございました!!
今日は雨のドライブで天竜まで行って来ました!
先日初めて商談して、まさか契約が決まるとは思わず(^^;用意を何もしていなくて、今日改めて契約へ伺いました。
天竜川を見ながら山奥へ・・・
太陽光カナディアンソーラー+蓄電池EIBS7+エコキュートでご契約いただきました!T様ありがとうございました。初めてお電話した時に、災害対策をしたい!!と強く言われていました。
浜松市蓄電池補助金+エコキュートの国の給湯省エネ事業2024の補助金を使って20万円の補助金がもらえます!!
3月工事予定しています。
鹿の狩りをされていて、先日ローストした鹿肉をいただきました!
めちゃくちゃ美味しかったです(*^-^*)
でも今日狩りをしたばかりの鹿の生首が目を開いてトラックの荷台に乗っていて(;’∀’)衝撃でした;;夢に出てきそうです(>_<)
明日は愛知県知立市で蓄電池設置工事、明後日は日進市で屋根太陽光+ソーラーカーポート+蓄電池工事の最終日です。