投稿日: 2023年2月17日2023年2月17日2月19日(日)は個別無料相談会!まだ空いています!!予約受付中 2月19日(日)は個別無料相談会です!!あと4枠空いています。②11:30~13:00 ③13:30~15:00 ④15:00~16:30 ⑤16:30~18:00 電気代の高騰怖すぎます(*_*;これが毎月続いたら・・・電気代で生活費の圧迫なんて?!考えられない(;_:) 太陽光・蓄電池・V2H・オール電化が気になる方、検討している方、最近の電気代の高騰にびっくりしている方((((;゚Д゚))))太陽光の売電が終了の方、災害対策したい方、EV車購入予定でV2Hを設置したい方、新築予定の家に設置検討している方、補助金のこと聞きたい、シミュレーションをしてみたい、見積が欲しい方、カタログ欲しい方、使い方、話だけ聞いてみたいもOKです。今までブログを読んでいたけど、見積依頼するまでの勇気が無くてーのそこの貴方!押し売りは一切ありません。太陽光・蓄電池・V2H設置して自家消費をすることで、かなりの電気代削減できます!!お話聞いてみませんか?光熱費削減シミュレーションも作成できますので、是非お気軽にご参加ください。 *太陽光見積ご希望の方は立面図・平面図をご持参をいただければその場で設計見積シミュレーションを作成します。*FIT終了間近の方、終了の方で蓄電池をご希望の方は既設太陽光の保証書のご持参をお願いいたします。(無くてもOK。写メでも大丈夫です。)*シミュレーションをご希望の方は現在の電気契約情報をお知らせください。 例)中部電力 Eライフプラン 6kvA 月平均電気代 12000円こんな感じで教えてください。(わからなくても大丈夫です。だいたいで作成します。) 参加して頂いた方にはクオカード500円と箱マスク50枚プレゼント♪ お気軽にご参加ください。お電話*お問い合わせフォームからご連絡ください。折り返しご連絡させていただきます。 無料相談会申込フォーム
投稿日: 2023年2月16日2023年2月16日太陽光設置済み屋根葺き替え後 →NEW太陽光で設置 三重県鈴鹿市Y様邸 和瓦屋根→ガルバリウム鋼板横葺きに葺き替え後 新しく太陽光設置 和瓦でシャープの太陽光を設置されていましした。 鳥による落石でパネルが2枚破損していました。FIT終了でパネルの効率も落ちているので地元業者さんに和瓦→ガルバニウム鋼板横葺き横暖ルーフαプレミアムSで葺き替えてもらってから、ネクストエナジー3.45kwを掴み金具で新しく設置しました。 Y様は夏にイナバガレージの倉庫に太陽光設置のご依頼をいただいて、今回2回目のご依頼をいただき、次はV2HニチコンEVパワーステーションプレミアムモデルを設置予定です。引き続きよろしくお願いいたします(*^-^*)
投稿日: 2023年2月15日2023年2月15日パワコン故障交換工事 シャープ→パナソニック愛知県春日井市K様邸 パワコン交換工事 シャープ→パナソニック屋外マルチパワコン4.4kw 春日井市K様邸パワコン交換工事完了です。シャープJH45HB3S→パナソニックVBPC244GM2+一括制御リモコンVBPR203M 故障気味で動いたり、止まったりしていたそうです。パワコン交換してしっかり発電できています。HPよりご依頼いただきました。K様ありがとうございました(^^♪
投稿日: 2023年2月12日2023年2月13日本日もV2H予約注文いただきました!19日(日)は無料相談会! 昨日はV2HニチコンEVパワーステーション(プレミアムモデル)の予約をいただき、本日は夕方会社で商談があり、これから新築の方で今年人気間違いなしのトライブリットT3の一体型スタンドのご予約をいただきました(^^♪現在V2Hの特集ページを製作中ですので、もうしばらくお待ちください。 それぞれの特徴です。◆ニチコンEVパワーステーション(プレミアムモデル・プレミアムPlus)・EV車購入で太陽光を設置していない方も設置可能・太陽光設置済の方(保証期間内)・パワコン交換なし・EV車があるので蓄電池は不必要な方・停電時出力 全負荷で6KVA出力・スマホ操作可能 ◆ニチコントライブリットT3・太陽光とV2Hセットで設置をご検討の方・新築でご検討の方・蓄電池も設置したい方・既設太陽光がFIT終了でパワコン交換時期の方・トライブリットパワコンを設置しておけばV2H・蓄電池それぞれ後付け可能・一体型・セパレート型が選択できる・停電時出力 全負荷で5.9KVA出力・タッチパネル室内リモコンどちらも人気商品です♪R5年度のCEV補助金・新規注文予約は4件いただいています。R5年度はR4年度に納品されなかった方の生産が半分以上を占めていて優先納品されますので、新規の方が年内納品する為には、早期注文予約をおススメします!!今度の19日(日)は無料相談会ですので、検討中の方、気になる方、EV車購入予定の方是非お気軽にご参加ください。 無料相談会申込フォーム 見積依頼フォーム
投稿日: 2023年2月10日2023年2月12日2月10日で10件ご契約が決まりました(*_*) 2月は10日間で10件も契約が決まりました!! 2月に入り10日で10件も契約のご連絡をいただきました(@_@)こんなことは10年に一度なのか?!電気代高騰ありがとう!と言いたいくらい(^^;本当に毎日忙しくて、工事や商談に走り回っています。HPからの問い合わせも増えていてありがとうございます。ご契約が決まっている皆さんです!! 10件中6件HPからお問合せいただきました(^^♪愛知県田原市H様 太陽光Qセルズ4.8kw+蓄電池EIBS7+エコキュート 370L愛知県刈谷市I様 太陽光ネクストエナジー3.69kw+蓄電池EIBS7岐阜県多治見市Y様 太陽光ネクストエナジー4.14kw+蓄電池EIBS7愛知県春日井市K様 パワコン交換工事 パナソニック 屋外マルチ4.4kw静岡県湖西市M様 パワコン交換工事 パナソニック 屋内5.5kw愛知県岡崎市K様 蓄電池 ニチコン単機能型11.1kw(全負荷)愛知県蒲郡市H様 蓄電池 ニチコン単機能型11.1kw (全負荷)愛知県春日井市T様 エコキュート ダイキン460L愛知県尾張旭市 蓄電池 ニチコン トライブリットT3 9.9kw愛知県知多郡阿久比町 V2H ニチコンEVパワーステーション(プレミアムモデル)皆さんIMSを選んでくださってありがとうございます!!それぞれ違うから、それがまた楽しい。昨日は豊橋で太陽光・エコキュートの工事が終わってから尾張旭市の商談へ走りました。契約頂けて嬉しい!帰ってきたら21時過ぎてました(^^;主婦は家事もあるしね・・・。男に生まれたかった(笑)好きなだけ仕事ができる!太陽光の世界に入る前はコンビニでバイトをする普通の主婦だったのに・・・どこでどう間違って社長やってるんだろう?!と思う(笑) 日中は工事や商談でできないので、家族が寝静まった頃に事務員さん達が積算設計てしてくれてある見積の仕上げで夜な夜な見積作成、下書きに入れて朝一斉にに送信(@^^)/~~~な毎日です。明日は1件工事、現場調査2件 、会社で商談1件です。明後日は3件商談です。今日は早く寝ようと思います(^^;と言ってまだ仕事やりそう。。。
投稿日: 2023年2月9日2023年2月9日新しい看板ができました(^^♪ 無料相談会受付中! IMSの会社は下地町の”福ちゃんラーメン”が目印になりますが↑↑↑”福ちゃんラーメン”の隣に新しい看板が追加になりました(^^♪IMSで蓄電池を設置してくださったお客様が看板屋さんで!デザインの相談をして出来上がりました(*^-^*) 夜は10時くらいまでLEDで光ます(^^)前を通った時は見てくださいね!2階の入り口前、会社看板はこちらです。CLASSYさんの上です。こちらの看板もお客様がデザインしてくださって去年替えました。 ビル前に共用の広い駐車場がありますのでどこに停めていただいてもOKです。無料相談会が待てない!と19日より前に商談がたくさん入って、2月始まって7日間で7件ご契約が決まりましたこんなこと初めてです(@_@)電気代高騰の影響が凄いことになっています(/・ω・)/ 19日(日)の無料相談会はまだ全然空いていますので!是非お気軽にご参加くだい!!R5年度CEV補助金申請予約とV2H発注予約受付中!!です。 無料相談会予約フォーム 見積依頼フォーム
投稿日: 2023年2月3日2023年2月3日無料相談会まで待てない!!電気代高騰で切実な声 今日は豊橋で高圧自家消費案件の商談に行っていました。携帯に事務員から連絡が入ってきます。 HPからのお問合せが本日は2件。電気代高騰で無料相談会まで待てない!1日も早く太陽光と蓄電池を設置したいと田原市の方からお電話をいただきました。夕方5時にお仕事から帰ると言う事で5時過ぎに伺いました。すぐに屋根の大きさをざっくり測って、和瓦土葺き屋根っぽいので太陽光はQセルズ。蓄電池はEIBS7をおススメして見積金額をお伝えしました。明日正式な見積書と電気代削減シミュレーションをメールでお送りして10日にちょうど田原市で工事があるので終わり次第、現場調査へ伺うことになりました。電気代が倍の金額になってくるとやはり生活費を圧迫して家計が大変苦しい。いつまで続くのか・・・。 現在Qセルズパネルの納期が1カ月くらいかかります。中部電力申請、市の補助金申請、経済産業省の申請、色々とあるので、納品が早くても契約から3週間後くらいに工事になります。無料相談会待てない!方はいつでもお電話、お問合せください。
投稿日: 2023年2月1日2023年2月3日2月は無料相談会です!1月たくさんのご契約ありがとうございました。 今年に入ってあっと言う間に1月が終わってしまいました。電気代の高騰で毎日すごい数の見積依頼が殺到しています(/・ω・)/見積送付まで少し時間がかかります。1週間ほどお待ちください。よろしくお願いします。自分の家も電気代が倍になっていて(>_<)燃料調整費で上がっていますが、これが毎月続いたら・・・電気代で生活費の圧迫なんて?!考えられない(;_:)これから、太陽光・蓄電池・V2Hが必須の時代がやってくるのかなぁと思いながら・・・。 太陽光・蓄電池・V2H設置して自家消費をすることで、かなりの電気代削減できます!!お話聞いてみませんか?2月19日(日)に個別無料相談会をしますので光熱費削減シミュレーションも作成できますので、是非お気軽にご参加ください。①10:00~11:30 ②11:30~13:00③13:30~15:00 ④15:00~16:30⑤16:30~18:00 無料相談会申込フォーム 1月は沢山のご契約が決まりました。皆さんありがとうございました!!・岐阜県美濃市 N(株)様 高圧自家消費太陽光 LONGi 213kw・愛知県豊橋市H様 ニチコントラブリットT3蓄電池7.4kw+V2H一体型スタンド・愛知県豊橋市S様 太陽光 長州産業4.2kw・愛知県豊橋市S様 太陽光 長州産業4.74kw+オール電化ダイキン370L+IH三菱・愛知県田原市S様 太陽光 ネクストエナジー4.1kw+蓄電池EIBS7・愛知県田原市S様 太陽光 ネクストエナジー6.21kw+蓄電池EIBS7・静岡県浜松市W様 太陽光 ネクストエナジーDulight(ソーラーカーポート2台用)5.85kw・愛知県蒲郡市S様 太陽光 ネクストエナジー5.17kw+蓄電池GP-STORAGE11.5kw・愛知県豊川市H様 太陽光 長州産業5.08kw・愛知県名古屋市中川区 H様 パワコン交換 京セラ→パナソニック3kw パワコン交換は昨日工事終わりました。高圧自家消費案件は中電申請検討、納品にも時間がかかりますので工事は秋頃の予定です。住宅用は2月から3月に順次工事入ります。よろしくお願いいたします。 V2Hご検討の方へ!!CEV補助金・早期注文受付中です!! V2Hご検討の方!R5年度のCEV補助金・V2Hの早期注文予約受付中です!!!!!今から動かないとまた来年度もまた納品が間に合いません。ニチコン来期のV2H生産分はR4年度の発注分が半数以上になりますのでR5年度CEV補助金申請の方の発注分はその後の生産になります。1日も早いご検討・予約をおススメします!無料相談会もございますので、お気軽にお問合せください。
投稿日: 2023年1月27日2023年1月27日三重県度会郡度会町N様邸 パワコン取付工事・充電設備電源工事完了 三重県度会郡度会町N様邸 パワコン取付工事・充電設備200V電源工事 先週末は超ハードでした(^^;金曜日は岐阜県下呂市まで走り、土曜日は伊勢市の隣の三重県度会郡度会町まで走り!2件とも往復5時間の旅でした!でも大自然の景色が見れてよいお天気でドライブ日和でした(*^-^*)日曜日は4件商談が入っていて電気代高騰過ぎて(>_<)休む暇もなく忙しい毎日です。 N様は自動車整備のお仕事をされていて、倉庫屋根に太陽光パネルを自分で購入して自分で設置して、電気工事ができないまま、5年くらい放置されていました(/・ω・)/今回は設置されていた太陽光パネルに電気工事でパワコンを取付して発電した電気をEV車充電用に自家消費する為に、200Vの電源工事もしました。 ご自分で設置された太陽光パネルです。 配線を見えない様に壁に沿わせて前まで持ってきました。 これから太陽光でいっぱい車に充電ができますね!良かったです。 帰りは段ボール2箱くらいのお土産を沢山いただいて、感激感動で帰ってきました(^^♪N様は度会町でV2Hのご契約が決まっているお客様のご紹介でご依頼をいただきました。ありがとうございました!!
投稿日: 2023年1月24日2023年1月24日3月末までキャンペーン蓄!!松下電工POWER DEPOⅣ3.3kwh単機能型工事費込80万円!!(税抜) 蓄電池POWER DEPOⅣ3.3kwh 低価格で電気代節約・災害時の備えに 3月末までの販売キャンペーン!!工事費込80万円(税抜)です。メーカー在庫限りです。 業界最小・最軽量クラスの一体型家庭用蓄電池です(単機能型)なので太陽光設置していないお家でも設置可能です!電気代の高騰削減、もしもの時の安心に備えませんか?特定負荷になりますので、停電時は分電盤を介し特定した部屋に(リビング・キッチンなど)自動で電気を供給します。 ●屋内・屋外設置可能●緊急充電モード・・・台風などの予測可能な停電に備えて強制充電します。●見守り安心サービス10年無料・・・住友電工の保守管理サーバーで運転状態を監視してくれます。●1日2回の充放電を行うことで効果的に電気料金の節約が可能です。●リモコン付き●メーカー10年保証 商談をしていても、よく100万円以下ならなぁ・・・の声をよくお聞きします。システム容量は小型ですが、毎月の電気代の削減・最小限の停電時の備えとしては、とても良い商品だと思います。ポータブル蓄電池はコンセントに差すだけになりますが、こちらは停電時に電気が自動復旧します。本体+工事費+申請手続き=全て込みポッキリ88万円(税込)!!是非この機会にご検討ください。 お問合せフォームはこちら