今日は愛知県あま市Y様邸 太陽光発電ネクストエナジー310w 6.2kw+LOOOPでんち4kwh創蓄連携システム工事完工しました!
HPより見積依頼いただきました。







Y様ありがとうございました!
Y様ありがとうございました!
工事チームが綺麗に設置してくれて感謝!
煙はジュースの甘い匂いがしました笑
あとは電気工事、キュービクルの改造が月末で12月の初めに連系予定です!
皆さんお疲れ様でした(^-^)/
走り回って昨日IMSは今年度10kw未満の申請完了しました!!
おとつい現場調査して昨日ご契約のご連絡をいただいて、最後の申請は隣の空き地に野立てを10kw以下で設置をして隣の隣の母屋に引き込んで余剰売電でした。違う番地の脇屋が真ん中に挟んでいる為に通常ではいかないので、国は中電が許可すればOK、浜松中電に確認を取ったら余剰なので大丈夫です!と言う事で、申請ができました(^-^)/
ギリギリ商談だったので先に申請、あとから契約になりました。浜松市N様ありがとうございました!
そして昨日はニチコンEVパワーステーションV2Hのスタンダードタイプが決まりました(^-^)
会社の同じ町内の方で、とっても嬉しいです。K様ありがとうございました!
豊橋市はV2Hに市の補助金が10万円出ます!
私のこのブログでもV2Hの記事が1番読まれています。注目の商品ですね。
締切が終わって気が抜けそうですが
来年度の見積依頼も変わらず来てますし
明日からまた工事が沢山あるので頑張ります‼️
おとついは知多郡東浦町K様邸。パナソニック太陽光設置されて6年。
今日工事完了の豊川市M様邸はサンヨー太陽光設置されて16年でした。
知多郡東浦町K様邸
今日完工の豊川市M様邸
皆さんありがとうございました(^-^)
今後ともよろしくお願いします!
今年度10kw未満、中電締切まであと1週間になりました!!
連日、見積作成、商談・契約が続いています。
岡崎市 I様 新築 太陽光
豊橋市 H様 太陽光・蓄電池
豊橋市 T様 太陽光 ・オール電化
豊橋市 U様 太陽光
ご契約ありがとうございました(^-^)/
中には来期でいいのでゆっくりという方もいらっしゃいます。来期の単価は21円か22円くらいでしょうか?まだわかりません。
弊社の最終申請日は余裕を持って11/4を予定しています。現場調査は11/2.3で行きたいと思っています。
今期ご検討の方は1日も早いご検討よろしくお願いしますm(_ _)m
トリミングに行ってきました
モサモサがスッキリー(^O^)
可愛くなったでしょ❤️
三重県伊賀市 日本サンガリア上野工場
高圧 自家消費型太陽光発電工事
順調に進んでいます。
先日、建柱工事も行いました。
パネルもまだまだ沢山あります。
今日は浜松市で蓄電池の工事
終わり次第、商談へ向かいます。
今日は6年前に長州産業HITで太陽光を設置してくださったお客様のお宅でLOOOP電池を設置しました‼️
今週から工事も始まって行きます。
いいお天気で山が綺麗でした
工事中、お客様と話してると駆け込みですごい電話が連続でかかって来て |゚Д゚)))びっくりでした。
契約します!
話が聞きたいたいから来てください!
質問やら色々です。
今日は工事が終わってから、そのまま豊橋市のお客様の所へ。
ご夫婦で見積の確認、説明をしてご契約頂けました(≧∇≦)
すごく久しぶりの太陽光はパナソニックとオール電化セットです。
T様ありがとうございました‼️
豊橋市の補助金も残り20%になりました。
豊橋市は連系後の完工申請の先着順になります。経済産業省の設備認定がおりないと連系(売電)できないので、設備認定が下りるには3ヶ月ほどかからりますので1日も早い申請をおすすめします。
明日もあちこち回ります。
10kw以下 中電申請締切は11/8ですが
その週から申し込みが殺到して
かなりのネットの混線が予想されます。
混み合ってパソコンがフリーズはしたら申請ができなくなりますのでこちらも保証はできません。
確実に権利を取るために申請するには1日も早い契約、現場調査、申請をオススメします‼️
昨日の商談は知多市へ!!
金曜日に会社にお電話いただいて相見積と言うことで早急にその日にお見積りを出しました。
そして昨日ご契約いただきました❤️
知多市M様 ネクストエナジー 7.68kw
ありがとうございました
1週間4件ご契約いただきました。
愛知県小牧市 K様 太陽光
三重県亀山市 O様 太陽光・蓄電池
愛知県知多市 M様 太陽光
名古屋市守山区 T様 太陽光
皆さんありがとうございました!!
締切まで、あと2週間まだまだ走ります(^-^)/
よろしくお願いします。
台風19号から1週間過ぎました。
被害の状況がだんだん明らかになり
悲しい気持ちでいっぱいです。
被害に遭われました皆様、心よりお見舞い申し上げます。
大雨も続いて心配です。
そしてまた台風21号発生、来ないでほしい。
自然災害、怖すぎです。
昨日18日で今年度の10kw以上の中電締切がありました。
今回はお客様の野立て3件申請をしました。
次は11/8の10kw未満の締切に向けてラストスパートです!!
最終現調を11/2.3.4に行けたらいいなと思っています。今月末までにご検討、ご契約お願い致します。
今日は豊橋市で太陽光Qせルズで工事がありました。
新築で8月に先行配線でした。
ハンファQセルズ Q.PEAK G5.1 310 5.27kw
ガルバニウム鋼板 掴み金具工法
昨日引渡しで今日が太陽光工事とお引越しでした。
大雨が降る前に終われました。
思ったより早く工事が終わったので
それから岐阜県羽島市まで走って(^_^;商談へ行ってきました‼️
自分でもどこにパワーがあるのか不思議です笑
明日はどこへ商談行くのかなぁ?!
台風が来る前に!!工事完了できました(^-^)
N様は9月に台風と雨で2回工事が延期になってしまい😢台風が来る直前に工事が終われて良かったです。停電になっても安心です😃
N様は6年前に弊社でパナソニックで5kwの太陽光を設置してくださいました。
N様ありがとうございました!