コンテンツへスキップ
新築案件 太陽光Qセルズ2.58kw+蓄電池EPCUBE6.6kwh 岡崎市O様邸
12月完工です。新築案件で先行埋設配線から入りました。
お客様より直接ご依頼をいただきました。
費用を抑えた最小限の光熱費削減と災害対策の設置をされました。
太陽光発電 ハンファQセルズ Q.TRON M-G2.4+ 430 6枚 2.58kw 支持瓦工法
蓄電池 カナディアンソーラー EP CUBE 6.6kwh
EPCUBEは3種類の大きさがあり、こちらが一番小さいサイズの6.6kwhになります。この中にパワコンも入って一体型でスッキリです!新築におススメです。
O様は見積サイトよりご依頼いただきました。ありがとうございました!
太陽光Qセルズ(支持瓦工法)+蓄電池EPCUBE13.3kwh(全負荷)
12月完工案件です。愛知県豊橋市S様邸です。
寄棟屋根平板瓦です。
太陽光 ハンファQセルズ Re.RISE-G3 440 15枚 6.6kw 支持瓦工法
蓄電池 カナディアンソーラー EP CUBE13.3kwh(全負荷)
S様はHPを見てお電話をくださって、会社店舗まですぐ来てくださり、ご商談となりました。光熱費削減を楽しみにされていました。。ありがとうございました!
太陽光Qセルズ6.45kw+EV車充電200V電源工事
6月完工案件です。太陽光とEV車所有されているのでEV車充電用の200V電源工事も追加されました。平屋建てお庭が広くて太陽光が映えます(*^-^*)
太陽光発電 ハンファQセルズ Q.TRON M-G2.4+430 15枚 6.45kw
屋根材 平板瓦 支持瓦工法
EV車充電用200V電源工事 パナソニック WK4422S
配線は埋設しています。
HPからお問合せいただきました。とても綺麗に工事をしてもらえて嬉しいと大変喜んでいただけてこちらも嬉しかったです(*^-^*)ありがとうございました。
先行で太陽光Qセルズを設置 後付けでV2H一体型スタンド設置します。
5月に先行で太陽光Qセルズを設置しました。
CEV補助金を申請受理されましたら、契約後ニチコントライブリットV2H一体型スタンドを設置します。
太陽光発電ハンファQセルズ Q.TRON M-G2.4+430 19枚 8.17kw
屋根材 平板瓦 支持瓦D工法
パワコン トライブリッドパワコン ES-T3
V2Hを設置するとモニターに車の絵が出ます。
M様はHPよりお問合せいただきました。
ありがとうございました。V2Hもよろしくお願いいたします。
太陽光Qセルズ+蓄電池スマートソーラー 愛知県津島市H様邸完工
先週完工した津島市H様邸
屋根は支持瓦です。
スマートソーラー11.5kwhは標準装備でAI・HEMS付きの蓄電池なので
自治体の補助金で一体型導入の対象になります。
太陽光 Qセルズ Q.TRON M-G2.4+430 10枚 4.3kw 支持瓦工法
蓄電池 スマートソーラー 11.5kwh
見積サイトよりご依頼いただきました。H様ありがとうございました!
工事1日目 太陽光Qセルズ5.81kwで工事中 愛知県岡崎市S様邸
今日は岡崎市S様邸で太陽光&蓄電池設置工事2日間の1日目で太陽光Qセルズのパネルを設置しました。
支持瓦工法の為、瓦を外します。
明日は工事2日目で蓄電池GP-STORAGE11.5kwと電気工事に入ります。
太陽光エクストエナジー6.21kw+蓄電池EIBS7 愛知県田原市S様邸完工
2月完工です。お父様の母屋を施工後、敷地内の息子様の新屋も施工しました。
屋根は平板瓦で支持瓦工法です。
太陽光ネクストエナジー NER120M345J-MB 18枚 6.21kw 東西設置
蓄電池ダイヤゼブラEIBS7 7.04kw(全負荷)
中部電力の外線工事後接続となります。
S様ありがとうございました。
寄棟屋根 長州産業台形パネル4.74kw+オール電化工事 豊橋市S様邸完工
無料相談会の宣伝をしている間に沢山の工事が完了しています。
順番にUPします。
愛知県豊橋市S様邸は寄棟屋根の平板瓦です。
長州産業の台形パネルでが少しでもパネル容量が大きくなるように設計しました。瓦アンカー工法です。
太陽光発電 長州産業 CS-223B81S 11枚
CS-109B81S 3枚
CS-109B81L/R 18枚 4.74kw
パワーコンディショナー SSITL44B4CS(屋外マルチパワコン4.4kw)
エコキュート ダイキン EQ37WFV フルオート
IHクッキングヒーター 三菱CS-T321VSR
IMSでIHクッキングヒーターをご購入していただいたお客様にはIH専用鍋7点セットをプレゼントです♪
設置後S様はとても喜んで頂けて私もとても嬉しかったです(*^-^*)
一括見積サイトからご契約いただきました。ありがとうございました。