太陽光ネクストエナジー4.94kw豊川市G様邸
10月に工事完了しました。ネクストエナジー260w 19枚 4.94kw
スレート寄棟屋根




去年から土日限定で改修工事に入っています。愛知県豊川市のS様邸です。
築50年です。
何十年も空き家になっていて、屋根からも雨漏り、玄関にも草が生えていて(*_*;
コウモリも住んでいました( ;∀;)
初めて現場を見た時は、これをリフォームできるのか?!と思うくらい凄いことになっていました。S様が老後のセカンドハウスとして、年に数回親戚が集まって泊まれるようにしたいと予算500万円でできる範囲のリフォームの依頼がありました。総監督が私の旦那さんで大工工事を全部一人でやっています!(^^)!
だいぶ進みましたので是非見てください(*^-^*)
↑↑これが最初の状態です。ここから↓↓
最初にコウモリ駆除業者を呼びました。
1階がほぼ完成になりました。同じ家に見えないほど!綺麗になりました。エコキュートも工事済みです。
予算内で主人が自分が住んだら・・・こうだったらいいだろうな案を入れながら造作工事しています。S様ご夫妻喜んでくださって良かったです。
リビングから見たキッチンダイニング
玄関から上がる所
毎週日曜日、S様ご夫婦がおやつや飲み物の差し入れをしてくださりありがとうございます(*^-^*)私も先週末商談帰りに寄って、お会いできて嬉しかったです。
秋頃完成予定です。楽しみです。また報告します。
先週工事完了です。
平板瓦で支持瓦工法 2面設置です。
経済産業省の設備認定がおりるまでは売電ができないので自家消費でガンガン電気使ってくださいね(^^)
HPからお見積もり依頼をいただきました。ありがとうございました!
FIT終了まであと1年残っていたY様
ハイブリッド蓄電池の全負荷型を希望されました。
太陽光はLIXILリクシルのパネルでサンテックのOEMパネルSLE190S-24/Adbでした。
こちらの型番のパネルはPID対策ができていないパネルなのでハイブリッド蓄電池を設置されると太陽光の発電が落ちてしまう可能性がある為にエネテクト2を経由すると問題なく発電ができます。
今日は岐阜県揖斐郡大野町まで商談に行ってきました(^^)
昨日も岐阜県で岐阜市の内科クリニックでコロナワクチンを冷凍保存する為に停電時の電源確保で蓄電池の見積依頼をいただいて太陽光と蓄電池で創蓄連携システムの説明商談に伺いました。コロナワクチンの仮設接種会場もできていてすごく本格的でした!先生と診察室で商談で不思議な感じでしたが色々なお話が聞けて良かったです。ありがとうございました。
今年は例年より早く梅雨入りしてしまいましたが明日から月末まで4件工事です。今日から天気が良くなってよかったです。
の4件です。皆さん色々違って楽しいです。よろしくお願いいたします。
天気が良くなりますように!
N様は2年前にも一度ご検討をされましたが設置せず
価格も下がってきて、再度ご検討されて設置されました。
HPよりお見積り依頼いただきました。
ありがとうございました。