コンテンツへスキップ
ニチコントライブリットT3 7.4kwh蓄電池+V2H一体型スタンド
8月完工案件です。もうすぐFIT終了でニチコントライブリットT3で蓄電池とV2Hを導入です。愛知県豊橋市H様邸完工
蓄電池 ニチコン トライブリットT3 7.4kwh ESS-T3M1
V2H ニチコントライブリットT3 一体型スタンドES-T3V1
H様は第一回目の無料相談会へ参加してくださり、ご契約いただきました。
CEV補助金、市の補助金を申請しています。
ありがとうございました!
工務店依頼 新築案件 太陽光長州産業4.42kwパネル設置完了
8月完了工事です。年内完工予定の新築案件です。
豊橋市の工務店様からのご依頼です。
太陽光 長州産業+蓄電池 長州産業スマートPVplus7.04kw(EIBS7と同じです。)7月に先行配線に入って、足場ばらす前にパネル設置に入りました。
太陽光発電 長州産業 CS-340B81 13枚 4.42kw
ガルバニウム鋼板立平葺き 掴み金具工法
次はエコキュートを取付前に蓄電池のみ搬入します。
最後に蓄電池、パワコン、分電盤工事を12月に完工予定です。
HPを見てお電話で工務店様よりご依頼いただきました。
現在新築案8件動いています。
岐阜県各務原市、美濃加茂市
愛知県岩倉市、名古屋市守山区2件、蒲郡市、豊橋市2件
工務店様への材工卸工事、お客様と直接契約工事どちらも承っていますので、お気軽に見積依頼・お問合せください。
太陽光Qセルズ4.8kw+蓄電池ニチコン ハイブリット12kwh(全負荷)
8月完工の愛知県豊橋市K様邸です。
大雨が降る前に工事部4人で一気に工事して15時に1日で完了です!(^^)!
この後ざざ降りでした。
屋根は乾式の和瓦で瓦に穴を開けない支持瓦工法で蓄電池はIMS初のニチコンのハイブリット12kwh(全負荷)です。
単機能11kwhと見た目はほぼ同じです。本体の中にハイブリットパワコンが入って一体型なのでスッキリです。
ハンファQセルズ Q.PEAK DUO M-G11 400 12枚 4.8kw 支持瓦C工法
蓄電池 ニチコン ESS-H2L1 ハイブリット全負荷
お客様の希望で東寄せ設置です。
取り替えた支持瓦は予備瓦として保存してください。
K様は一括見積サイトよりご依頼いただきました。
いつも楽しいお話ありがとうございました(*^-^*)
新築案件 先行埋設配線 太陽光+蓄電池+V2H 蒲郡市T様邸
7月先行配線に入りました。愛知県蒲郡市T様邸新築案件
太陽光発電 ネクストエナジー NER108M415B-MD 8.71kw 21枚
HEMS パナソニックAiseg2
蓄電池 ニチコン トライブリットT3 ESS-T3S1 4.9kw
V2H ニチコントライブリットT3 V2Hスタンド一体型 ES-T3V1
9月にパネル設置、10月完工予定で、外構工事が完了後V2H設置します。
CEV補助金申請済み
T様は第1回目の無料相談会へ参加してくださいました(*^-^*)
引き続きよろしくお願いいたします。
リフォーム 屋根・外壁塗装工事 愛知県高浜市A様邸完工です。
愛知県高浜市A様邸です。7月終わり頃から14日間で工事完了です。
台風が来るかと心配でしたが、無事に終わりました。
屋根塗装・外壁塗装・シーリング工事 ハイブリットシリコン塗装
施工前の色と同色系で色を希望をされましたので、イメージ写真で何パターンから色を選んでいただきました。
塗装前
塗装後
A様の奥様とメールで、明日は洗濯物中干ししてください!明日は外でOKです。
と工事期間中はやりとりしていました(^-^)ありがとうございました!
両面パネル ソーラーカーポート2台用Dulight+蓄電池EIBS7+IH
7月完工案件です。愛知県豊川市のS様邸。
お家の大掛かりな外構リフォームの中でソーラーカーポートと蓄電池のお見積り依頼をいただきました。
両面パネルを採用したネクストエナジーのソーラーカーポートDulight2台用を提案させていただきました。創蓄連携システムで自家発電自家消費で電気代を大幅削減できます。
太陽光発電 ネクストエナジー ソーラーカーポートDulight2台用
蓄電池 ダイヤゼブラ EIBS7 7.04kw
IHクッキングヒーター 日立 HT-M300HTF(H)
カーポート工事は2日間で2日目に蓄電池とIHの設置と電気工事に入って完工です。
IHクッキングヒーターをご契約のお客様にはIH専用鍋7点セットプレゼントです♪♪
S様は見積サイトからご依頼をいただき、お電話をいただいて、ちょうどタイミングよくすぐ現場へ行けたのでその場でお見積り金額を伝えて、とんとん拍子で決まりました(^^)/
S様ありがとうございました。
新築戸建て住宅に太陽光&蓄電池設置案件 先行配線
豊橋市の工務店様からご依頼をいただきました。
年末完工、引き渡し予定の新築案件の太陽光&蓄電池の先行埋設配線の工事に入りました。
太陽光発電 長州産業 CS-340B81 13枚 4.42kw ガルバニウム鋼板
蓄電池 長州産業 スマートPVplus 7.04kw(全負荷)
事前に工務店さんと屋根からの入線位置、機器の設置位置を打ち合わせします。
9月に太陽光パネル設置予定です。
引き続きよろしくお願いいたします。
新築建売案件 引き渡し前に太陽光を設置しました。
6月完工です。豊川市の工務店さんに工事依頼をいただきました。
豊橋市S様邸スレート寄棟屋根です。3面設置
太陽光発電 ネクストエナジーNER072M275F-MD 275W 17枚 4.95kw
パワコン 屋外パワコン SPSS-55E-NX 5.5kw
工事ご依頼ありがとうございました!
V2H EVパワーステーション(プレミアムモデル)VCG-666CN7
本日完工の豊橋市O様邸です!昨年の8月にV2Hのご依頼をいただきましたがV2H納品ができず、今年度で再度CEV補助金を申請して、やっとV2Hを設置することができました!!
V2H ニチコンEVパワーステーション プレミアムモデル VCG-666CN7
SUBARUソルテラ
4月に納車されたSUBARUソルテラは電池容量70kwhもあるんですね!!FIT終了の太陽光の余剰売電を有効活用できる!と大変喜んでいただけました(*^-^*)
O様ありがとうございました。
蓄電池 長州スマートPVplus7.04kwを増設して14.08kwです。
昨年の7月に蓄電池長州産業スマートPVplus7.04kwを設置してちょうど1年でもう一つ増設工事をして14.8kwになりました。
これからまた来る電気代高騰に備えて設置されました。
スマートPVplus7.04kwはダイヤゼブラEIBS7のOEMで同じ蓄電池です。
EIBS7も長州スマートPVplusも最初に設置後3年以内でしたら増設ができます。
H様ありがとうございました(^^)/