コンテンツへスキップ
太陽光 長州産業パワコン2台→ハイブリット蓄電池スマートソーラー11.5kwh設置
10月完工案件です。豊橋市O様邸はFIT終了で
太陽光は長州産業CS-236B31 30枚 7.08kw
4.0kwパワコンが2台設置してありましたが、ハイブリット蓄電池でパワコン1つにしてスマートソーラー11.5kwhを設置されました。
蓄電池設置後はお客様の意向でクロスの関係で外さずパワコンは通電を切って、そのままにしてあります。
O様はHPよりお問い合わせ、お見積依頼をいただきました。
ありがとうございました。
屋根太陽光+カナディアン(ソーラーカーポート)+蓄電池オムロン
3月完工です。今回は提携している会社さんが営業して、ご契約された案件の工事のみをIMSで承りました。屋根太陽光(長州産業)ソーラーカーポート(カナディアン)蓄電池オムロンの組み合わせになります。
自分で営業していない現場の工事段取りをするのは慣れないですね(^^;
屋根 長州産業 CS-223B81S 16枚 3.568kw
ソーラーカーポート2台用E-portV
カナディアン MODーCS6R-430H-AGBF 15枚 6.45kw(片面パネル)
蓄電池 オムロン マルチ蓄電プラットフォーム 9.8kwh(全負荷)
工事ご依頼いただきありがとうございました!
工務店依頼 新築案件 太陽光長州産業4.42kwパネル設置完了
8月完了工事です。年内完工予定の新築案件です。
豊橋市の工務店様からのご依頼です。
太陽光 長州産業+蓄電池 長州産業スマートPVplus7.04kw(EIBS7と同じです。)7月に先行配線に入って、足場ばらす前にパネル設置に入りました。
太陽光発電 長州産業 CS-340B81 13枚 4.42kw
ガルバニウム鋼板立平葺き 掴み金具工法
次はエコキュートを取付前に蓄電池のみ搬入します。
最後に蓄電池、パワコン、分電盤工事を12月に完工予定です。
HPを見てお電話で工務店様よりご依頼いただきました。
現在新築案8件動いています。
岐阜県各務原市、美濃加茂市
愛知県岩倉市、名古屋市守山区2件、蒲郡市、豊橋市2件
工務店様への材工卸工事、お客様と直接契約工事どちらも承っていますので、お気軽に見積依頼・お問合せください。
新築戸建て住宅に太陽光&蓄電池設置案件 先行配線
豊橋市の工務店様からご依頼をいただきました。
年末完工、引き渡し予定の新築案件の太陽光&蓄電池の先行埋設配線の工事に入りました。
太陽光発電 長州産業 CS-340B81 13枚 4.42kw ガルバニウム鋼板
蓄電池 長州産業 スマートPVplus 7.04kw(全負荷)
事前に工務店さんと屋根からの入線位置、機器の設置位置を打ち合わせします。
9月に太陽光パネル設置予定です。
引き続きよろしくお願いいたします。
蓄電池 長州スマートPVplus7.04kwを増設して14.08kwです。
昨年の7月に蓄電池長州産業スマートPVplus7.04kwを設置してちょうど1年でもう一つ増設工事をして14.8kwになりました。
これからまた来る電気代高騰に備えて設置されました。
スマートPVplus7.04kwはダイヤゼブラEIBS7のOEMで同じ蓄電池です。
EIBS7も長州スマートPVplusも最初に設置後3年以内でしたら増設ができます。
H様ありがとうございました(^^)/
★要注意★2013年以前のパネルはPID対策がされてるパネルか確認必須!
FIT終了を迎える方でハイブリット蓄電池をご検討の方!!
太陽光を設置されたのが2013年以前の場合はPID対策がされているパネルか確認が必須です。PID対策がされていないパネルにハイブリット蓄電池を設置すると太陽光のパネルが壊れて出力低下することがあります。2013年以前の海外メーカー(サンテック、カナディアンソーラなど)
長州産業パネルはこちらのパネルが↓↓↓要注意パネルです。(PID対策無)
CS-200A1 | 2009年10月 |
CS-210B1 | 2010年4月 |
CS-215B1 | 2010年7月 |
CS-260C11 | 2012年2月 |
CS-223B13 | 2012年6月 |
CS-233B21 | 2012年11月 |
PID対策がされていないパネルの場合はリレーBOXをハイブリット蓄電池とセットで設置する事でPID現象を回避できます。
今回A様の場合は2013年以前のカナディアンソーラーだった事、パワコン2台だった為、EIBS7ではリレーBOXが併用できないのでOEM同商品の長州産業のスマートPVplus7.04kw(9.9kwパワコン5回路)+エネテクト2(リレーBOX)を併用をして設置しました。
蓄電池 長州産業 スマートPVplus 7.04kwh(9.9kwPC)5回路
システム型番 CBH99T07A1
ハイブリットパワコン PCT-99RH1A
蓄電池ユニット CB-LKT70A リレーBOX エネテクト2 BCE-51A
リレーBOX エネテクト2
カナディアンで4kwパワコン2台→9.9kw1台へ
A様はメーカー様からのご紹介でご依頼いただきました。
ありがとうございました。
新築建売住宅 太陽光 長州産業5.57kw 引っ越し前に設置完了
4月完工案件です。新築建売住宅に引っ越し前に太陽光の設置工事完了です。
屋根がアスファルトシングルです。
太陽光発電 長州産業 CS-223B81S 25枚 5.575kw
アスファルトシングル屋根 3面設置
パワコン SSITL55B4CS 5.5kw
S様はHPよりお見積り依頼をいただきました。ありがとうございました。
寄棟屋根 長州産業台形パネル5.08KW 豊川市様邸完工
愛知県豊川市H様邸。3月に完工しました!寄棟スレート屋根 長州産業の台形パネルで設置容量が少しでも多くなるように設計しました。
工事1日目猛烈な強風の為、人間もパネルも風で飛ばれそうだったので工事を途中で中止してパネル設置を延期しました。1日目は架台取付までと電気工事まで2日目でパネル取付で完工です。
太陽光発電 スレート架台工法 5.08KW
長州産業 CS-233B81S 15枚 CS-109B81S 2枚 CS-109B81L/R 14枚
パワーコンディショナー SSITL55B4CS(屋外マルチパワコン)
H様は去年HPよりV2Hのお見積り依頼ご契約をいただいて、去年V2Hを設置してから、やはり太陽光があった方がいいよねー?とお話をいただいて今回設置となりました。
太陽光が無い場合は、安い深夜電気からV2Hを通してEV車充電。電気を消費して充電するので電気代がかかりますが、太陽光があれば!自家発電・自家消費でお家で気軽に充電できます。
H様、HPよりご依頼ありがとうございました。太陽光も設置されて快適に♪♪エコライフを満喫してください(^^)/ありがとうございました。
スレート寄棟屋根 長州産業台形パネル 愛知県豊橋市S様邸完工です。
2月完工案件です。
愛知県豊橋市S様邸。新築の建売住宅に設置されました。
最近、長州の台形パネルの施工が多いです。
長州産業 CS-223B81S 12枚
CS-109B81L/R 14枚 4.2kw スレート架台工法 3面設置
塩害地域の為、パワコン・接続箱は屋内設置
S様邸は名古屋の不動産会社様から工事依頼がありました。
ありがとうございました。
寄棟屋根 長州産業台形パネル4.74kw+オール電化工事 豊橋市S様邸完工
無料相談会の宣伝をしている間に沢山の工事が完了しています。
順番にUPします。
愛知県豊橋市S様邸は寄棟屋根の平板瓦です。
長州産業の台形パネルでが少しでもパネル容量が大きくなるように設計しました。瓦アンカー工法です。
太陽光発電 長州産業 CS-223B81S 11枚
CS-109B81S 3枚
CS-109B81L/R 18枚 4.74kw
パワーコンディショナー SSITL44B4CS(屋外マルチパワコン4.4kw)
エコキュート ダイキン EQ37WFV フルオート
IHクッキングヒーター 三菱CS-T321VSR
IMSでIHクッキングヒーターをご購入していただいたお客様にはIH専用鍋7点セットをプレゼントです♪
設置後S様はとても喜んで頂けて私もとても嬉しかったです(*^-^*)
一括見積サイトからご契約いただきました。ありがとうございました。