コンテンツへスキップ
22年前設置のFIT終了のシャープパネルをQセルズに新しく入れ替え工事
22年前の設置された陸屋根のシャープパネルとパワコンを新しくQセルズのパネルに入替工事をしました。陸屋根架台はそのまま利用できました。
お客様は弊社で以前V2H工事をされていて、パネルが古くなってあまり発電をしていないのでとご相談をいただきました。
太陽光発電 ハンファQセルズ Re.RISE-G3 440 12枚 5.28kw
↑↑↑ 交換前の22年前に設置したシャープ太陽光
古いパネルを取り外しました。
パワコンも新しくなりました→
HQJP-RA55-5
K様は4年前にHPよりV2Hの工事のご依頼をいただいてから、いくつか施工させていただき、今回も声をかけていただけてとても嬉しかったです。ありがとうございました。
K様は今回パワコン交換で豊橋市へ補助金申請しています。
豊橋市はパワコン交換で補助金が出ますよ!
R6年度の工事始まりました!豊橋市で店舗付きアパートの陸屋根です。
R6年度の工事が今日から始まりました!4月前半は自治体の補助金申請を完了させて2週間空けての4月は本日から2週間で8件工事入る予定です。
今日現在でR6年度17件工事予定しています。
皆さんよろしくお願いいたします(^^)/
V2HのCEV補助金の申請予約は9件いただいています。
5月にCEV補助金申請が始まる予定ですので、ご検討の方はお問合わせください。9件分の商品はIMS倉庫にすでに納品されていますのでご安心を!
倉庫パンパンですww
今日は陸屋根、店舗付きアパートの工事1日目です。店舗のお休みの日に工事で明日パネル完成、来週電気工事で3日間で完工予定です。
陸屋根架台を使用します。
カナディアンソーラーで13.12kw設置します。9.9kwパワコンで共用部分で自家消費して10年余剰売電です。共用部の電気代が1000円くらいなので、ほぼ全量売電みたいになりますね。