【太陽光・蓄電池】折板カーポートQセルズ4.84kw+蓄電池スマートソーラー11.5kwh 愛知県日進市M様邸

折板カーポートに太陽光Qセルズ設置+蓄電池スマートソーラー

11月に完工です。愛知県日進市M様邸で折板カーポートに太陽光を設置しました。

太陽光発電 ハンファQセルズ Re.RISE-G3 440 11枚 4.84kw
蓄電池 スマートソーラーSHY5512TA 11.5kwh 

M様はHPより見積依頼をいただきました。ありがとうございました!

【太陽光+蓄電池+HEMS】ネクストエナジー5.22kw+スマートソーラー11.5kwh豊橋市T様邸完工です。

太陽光+蓄電池+HMES ネクストエナジー+スマートソーラー11.5kw

11月完工案件です。T様は10月に目の前のお宅でIMSが太陽光+V2Hの工事をしていた時に説明が聞きたいと工事部に声を掛けてくださり、説明に伺ったら、トントン拍子で契約が決まりました。
以前3日間停電したことがあり、すごく大変だったので、太陽光+蓄電池が気になっていたそうです。運命の出会いに感謝です(*^-^*)

太陽光発電 NER108M435E-ND(D) 12枚 5.22kw 掴み金具工法
蓄電池 スマートソーラー 11.5kwh(全負荷)HEMS・AI標準装備

工事は2日間でしたが1日目がちょうど私の誕生日だったので、T様が色々な美味しいものを作ってくださり、最後はたこ焼きを作ってくださり、工事後、工事スタッフも一緒にたこ焼きパーティーという事で皆で楽しくいただきました(*^-^*)どれも美味しかったです。本当に嬉しくてありがとうございました!

【V2H】ニチコンEVパワーステーション(プレミアムモデル)静岡県浜松市中央区N様邸完工

V2HニチコンEVパワーステーション(プレミアムモデル)の工事

V2HニチコンのEVパワーステーション(プレミアムモデル)の工事を今までたくさん施工してきましたが来期は新型EVパワーステーションに移行していきそうですね。

11月完工の静岡県浜松市中央区N様邸です。

V2H ニチコン VCG-666CN7(プレミアムモデル)

 

V2Hといえばやっぱりニチコンを私はおススメします!
今後はトライブリットT3と新型EVパワーステーションで提案させていただきます。

W様は4年前にIMSで太陽光を設置してくださり、今回V2Hでお声をかけて頂けました。W様ありがとうございました!

【V2H】ニチコン新型EVパワーステーションVSG3-666CN7 愛知県額田郡幸田町W様邸完工です。

V2H ニチコン新型EVパワーステーションVSG3-666CN7初工事!

旧型EVパワーステーションが今回の第二期CEV補助金の申請を持って終売となりました。そして同時に新型EVパワーステーションが発売されて、旧型よりかなりスマートになりました。
愛知県額田郡幸田町W様邸で第1号工事になりました。
お客様のご希望ででプラグホルダの後ろに配線用BOXを設けました。

V2H ニチコン VSG3-666CN7AB(プラグホルダブラウン)

プラグホルダ(操作部)は、シルバーメタリックとブロンズメタリックから選択できます。

V2H本体 パワーユニット
プラグホルダ ブラウン

スマホの画面は前とだいたい同じですが、設定内容がより細かくなりました。
初めての工事で設置工事は完了できましたが最後の通信の設定がうまくいかず、もう1日お時間を頂いて無事設定完了となりました。

W様は昨年お母様が他社で設置された太陽光の故障修理でお問合せをいただいて太陽光修理と蓄電池を設置させていただきました。そのご縁で今回W様がV2Hの施工をご依頼いただけて大変嬉しく思いました。W様ありがとうございました。


【蓄電池】Looop SOLABOX 『デコ活』キャンペーン始まりました!!

新発売のLooopの『SOLABOX』のデコ活キャンペーンが始まりました!
デコ活とは環境省が提唱する脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る国民運動です。
SOLABOXはDR補助金対象外になる為、その代わりにできたお得なキャンペーンになります。
実証実験協力金として一律12万円がもらえます♪♪
東京・中部・関西・九州電力エリアの方がデコ活対象エリアになります。

インターネット回線環境があることが条件となります。
DR補助金は実証実験が6年間年に数回の実証実験がありますが
デコ活の実証実験は1回のみです(*^-^*)
その為のHEMSも要りません!(標準で通信機器がついてます)

デコ活12万円+子育てエコホーム補助金64000円+各自治体の蓄電池補助金のトリプル補助金を使ってお得に蓄電池を導入するチャンスです!!

SOLABOX 5.8kwh 11.5kwh 全負荷 単機能型・ハイブリット型兼用


こちらは先週工事で単機能型で5.8kwh設置しました。


蓄電池の詳しい詳細はこちらから↓↓↓

工事が来年1月20日までに工事完了が条件です。
太陽光とセットもOKです。
契約・現場調査・発注・納品・施工を考えると12月初旬までに契約が理想です。
御気軽に見積依頼・お問合せください。

お待ちしています(@^^)/


【パワコン交換】シャープ製→パナソニック製 屋外マルチ4.4kw 岐阜県美濃市M様邸

HPからお見積もり依頼をいただきました。
岐阜県美濃市のM様邸のパワコン交換工事完了です。


パナソニック製 屋外マルチパワコン4.4kw
VBPC244GM2
一括制御リモコン VBPR203M

交換前のパワコン
交換工事後

M様の奥様とお話していたら、2年前からIMSのブログを読んでくださっていたそうです(*^-^*)故障など何かあったらお願いしようかと思っていたそうです。
嬉しいなぁ~(/_;)

1カ月ぶりに太陽光再開です。
M様ありがとうございました(^^)/

【太陽光】Qセルズ7.31kw+Qreadyパワコン 豊橋市W様邸完工です。

9月完工案件です。豊橋市W様邸です。
QセルズのQreadyパワコンの初工事でした。

蓄電池はまだ設置しないけど・・・の方に最適な商品が発売されました。
QセルズにQreadyパワコンQREADY-R59-1を組み合わせることで、従来のパワコンですと、日中の停電時は自立コンセントで100V最大1500Wまで太陽光発電の電気を使うことができましたが、Qreadyパワコンは日中の停電時に太陽光で200V/100V(全負荷)で最大出力5.9kwAまで自立出力ができます。(設置の太陽光のシステムの大きさで出力変わります。)
*蓄電池のように安定した電気ではないので、晴れ→曇りで一気に電圧が落ちると電気もパカパカしたりすることもあります。
蓄電池・V2Hが後付けできます。

モニターはオプション品となります。専用アプリでスマホ操作ができます。

太陽光発電 ハンファQセルズ Q.TRON M-G2.4 +430 17枚 7.31kw
パワコン QREADY-R59-1

HEMSがなくてもスマホで見れるのがよいですね。
W様はHPよりお問合せいただきました。ありがとうございました(*^-^*)

【速報重要】V2H・CEV補助金・第二期申請開始8/19の13時~です!!

CEV補助金の第二期申請開始が8月19日(月)13時~とHPに掲載されました!!V2H商談中の方、検討中の方、申請するには写真や、色々な準備がありますので、大至急ご検討の程よろしくお願いします!!

IMSでは現在3件申請ご予約いただいています。
いつでもお電話ください。

土日は第一期申請で補助金申請された方のV2H設置工事です。

御気軽にお問合せください!

【蓄電池】スマートソーラー11.5kwh 愛知県豊川市M様邸完工です。

9年前にIMSで太陽光を設置されたお客様が蓄電池を設置されました。

9年前にIMSで太陽光を設置されたお客様からお電話をいただいて
その日に伺って、久しぶりにお会いする事ができました(*^-^*)
FIT終了まであと1年くらいありますが、蓄電池を検討されていて、色々なメーカーの機器の説明させていただいて、すぐスマートソーラーで決定してしまいました(^^)/

M様の既設太陽光は
VBHN244SJ33 244w 25枚 6.1kwです。

ご連絡をいただいて、とても嬉しかったです(*^-^*)
これからもよろしくお願いいたします。

【太陽光・蓄電池】Qセルズ6.88kw+蓄電池スマートソーラー 豊橋市フランス料理ビストロ アンジュ鷲見様邸

太陽光Qセルズ 和瓦土葺き+蓄電池スマートソーラー11.5kwh

7月完工です。豊橋で有名なフランス料理ビストロ アンジュ様のご自宅に太陽光を設置してメーターが1つなので、隣接のフランス料理店にも発電した電気が流れ自家消費して蓄電池も放電させて光熱費の削減と災害時の対策で設置されました。

太陽光発電 ハンファQセルズ Q.TRON M-G2.4+ 430 16枚 6.45kw
和瓦 瓦アンカー工法
蓄電池 スマートソーラー11.5kwh

お店とご自宅で沢山の電気の消費をしていますが、太陽光と蓄電池で日中はほぼ賄えています。

今度、うちの家族でフランス料理を食べに行くのを楽しみにしています(*^-^*)
鷲見様工事ご依頼ありがとうございました。