【太陽光・蓄電池】Qセルズ6.02kw+スマートソーラー11.5kwh 豊田市Y様邸

人気セット!太陽光QセルズQTRON+蓄電池スマートソーラー11.5kwh

6月完工案件です。今一番人気のQセルズのQTRONパネルとスマートソーラー11.5kwhのセットです。
屋根は切妻スレート屋根です。

太陽光発電 Qセルズ Q.TRON M-G2.4+430 14枚 6.02kw
蓄電池 スマートソーラー 11.5kwh

初めてHEMSを入れると家のWifiが繋がらないトラブルが発生!!
いつか何かあった時の為に代替え用で新品のルーターを購入してあったので、そちらを経由したら改善して無事AI設定も終わり工事完了してひと安心でした(^^;その後も順調に稼働しているとご連絡頂いて安心しました。

Y様ありがとうございました。

【太陽光・蓄電池】Qセルズ5.39kw+GP-STORAGE11.5kwh 知多郡武豊町K様邸完工

太陽光Qセルズ+蓄電池GP-STORAGE11.5kwh 知多郡武豊町K様邸

4月完工案件です。K様邸はスレート屋根で太陽光設置前に屋根塗装・外壁塗装をされてからの設置になりました。

太陽光発電 ハンファQセルズQ.PEAK DUO M-G11S 415w 13枚 5.39kw
蓄電池 GPーSTORAGE 11.5kwh(全負荷)

K様は見積サイトからご依頼いただきました。
ありがとうございました。

【新発売】蓄電池 Looop『SOLABOX』 5.8kwh・11.5kwh

IMSで5月から新発売のLooopの蓄電池『SOLABOX』です(^^)/
5.8kwh・11.5kwhの2種になります。
パワコンは内蔵の一体型になります。


全負荷ハイブリット蓄電池・単機能型兼用です。

例)太陽光の保証期間中は単機能型で接続して、パワコンが故障したら、パワコンを撤去して蓄電池に直接接続してハイブリット蓄電池として使えます。

★高性能なパワーコンディショナ
MPPTシャドウスキャン機能を搭載し、太陽光パネルの一部に影がかかっても最適な発電量に制御します。また、自家消費優先の「グリーンモード」、売電優先の「経済モード」、非常時に備えた「安心モード」の中から、太陽光発電の売電単価や電気料金メニューに応じて最適な運転モードを選ぶことができます。

★スタイリッシュなデザイン
奥行290mmのスリムボディで、外壁や周辺環境との調和に配慮したデザインに仕上げました。
★5.8kwh設置後→11.5kwhに増設可能
★回路数3回路 1回路3kw 最大入力9kw 過積載設置の太陽光システムに最適です。
★PID対策が必要な太陽光パネルに対しても設置可能(リレーBOX不要)シャープNQシリーズパネルは単機能型として接続可能
★塩害地域に関して、潮風が直接当たらない場合は500m以上離れていればOK 
        (500m以上離れていれば塩害で故障しても保証対象になります。)
★室内リモコン標準搭載、スマホアプリあり。
★遠隔監視機能でエラーも自動感知。システムに異常が出るとアラートメールでお知らせ。


  

補助金対象外機器になります。
IMSはLOOOPの正規代理店ですので、中部地方のお客様、お気軽にお問合せください(^^)/

【屋根太陽光+ソーラーカーポート+蓄電池】長州産業+カナディアン+オムロン9.8kw 日進市T様邸完工です。

屋根太陽光+カナディアン(ソーラーカーポート)+蓄電池オムロン

3月完工です。今回は提携している会社さんが営業して、ご契約された案件の工事のみをIMSで承りました。屋根太陽光(長州産業)ソーラーカーポート(カナディアン)蓄電池オムロンの組み合わせになります。
自分で営業していない現場の工事段取りをするのは慣れないですね(^^;

屋根 長州産業 CS-223B81S 16枚 3.568kw
ソーラーカーポート2台用E-portV  
    カナディアン MODーCS6R-430H-AGBF 15枚 6.45kw(片面パネル)
蓄電池 オムロン マルチ蓄電プラットフォーム 9.8kwh(全負荷)

工事ご依頼いただきありがとうございました!

令和6年度始まりました!補助金情報

令和6年度がスタートしました。
先週末は3件商談があり3件とも契約が決まりました!

蓄電池のテスラ初契約になりました!
補助金は受けられませんが、13.5kwで200万円以下になるので大変お得だと思います。単機能型全負荷になります。

新年度16件工事が決まっています(^^)/
本日は自治体の補助金発表があった自治体の4件申請完了しました。
豊川市2件、武豊町1件、碧南市1件
私は武豊町と碧南市へ申請に行って来ました。


V2HニチコントライブリットT3の一体型スタンドですとIMSでCEV補助金申請で例年通りであれば95万円+豊橋市&豊川市V2H補助金5万円=100万円の補助金になります(*^▽^*)絶対お得です!
豊川市はV2H単体補助金枠5件しかありません。IMSで2件申請します。
豊川市の方は急いでください!

今月は、4月後半で6件工事予定しています。
4月前半は補助金申請に走り回り、後半から工事が始まってきます。


【補助金情報】

【エコキュート】給湯省エネ2024事業
現在申請可能です。
予算到達次第締め切りになります。
対象機器 10万円~

https://kyutou-shoene2024.meti.go.jp/

【蓄電池】こどもエコすまい事業
現在申請可能です。
予算到達次第締め切りになります。
対象蓄電池 
補助金一律64,000円

https://kosodate-ecohome.mlit.go.jp/

【V2H】CEV補助金
5月頃申請開始とHPで発表

一般社団法人次世代自動車振興センター (cev-pc.or.jp)

こちらの補助金+自治体の補助金ももらえます。
一番お得になるように提案させていただきます。お気軽にお問合せください。



令和6年度もよろしくお願いいたします(^^)/

【パワコン交換工事】サンヨー製→パナソニック製VBPC240NC2 岡崎市A様邸

パワコン故障交換工事 パナソニックVBPC240NC2 岡崎市A様邸

HPよりお問合せお電話いただきました。
サンヨー製のパワコン故障交換工事です。

3月工事完了です。

パナソニック 屋内集中型パワコン VBPC240NC2 4.0kw

これで安心して太陽光発電できますね。
A様ありがとうございました。

【産業用高圧余剰売電太陽光】LONGi 213.13kwパネル設置・パワコン・キュービクル設置完了です。岐阜県美濃市法人様

高圧余剰売電太陽光 LONGi ロンジー 213.13kwパネル設置完了です。

高圧太陽光案件(自家消費して余剰売電もします)LONGi 213.12kw設置工事順調に進んでいます。パネル設置、パワコン取付、キュービクル基礎工事、据付まで完了しています。

私も2/1に屋根に上って見てきました(^^)/

3月初旬に工事完了予定です。
引き続きよろしくお願いいたします。

【太陽光・蓄電池】和瓦土葺き屋根 Qセルズ+ニチコントライブリットT3 7.4kw 豊橋市K様邸完工です。

和瓦土葺き屋根 太陽光Qセルズ+蓄電池トライブリットT3 7.4kw

12月完工案件です。屋根は和瓦土葺き屋根です。
先に太陽光Qセルズ+蓄電池ニチコントライブリットT3を設置して
春にV2HのCEV補助金が申請をしましたら、V2H一体型スタンドを設置します。

太陽光発電 ハンファQセルズ Q.PEAK DUO M-G11S 415 15枚 6.225kw
                             瓦アンカー工法
蓄電池 ニチコン トライブリットT3 ESS-T3M1 7.4kwh

分電盤交換工事
  

取替工事前の古い分電盤
古い分電盤の中

取替工事後
中も綺麗にスッキリしました。

次回はV2Hの工事よろしくお願いいたします。
K様ご依頼ありがとうございました。

【太陽光】工務店よりご依頼・新築ネクストエナジー4.15kw 岐阜県美濃加茂市N様邸パネル設置工事

太陽光 工務店からのご依頼 新築案件 岐阜県美濃加茂市N様邸

11月末完工予定の新築案件です。美濃加茂市の工務店様よりご依頼をいただきました。ありがとうございました(^-^)

8月に先行の埋設配線工事に入って、今回はパネル設置工事です。

ネクストエナジーNER108M415B-MD 10枚 4.15kw


引き続きよろしく御願いいたします。

材工卸工事も承っていますので、工務店様、リフォーム会社様お気軽にお問い合わせください。