先週工事完了です。
岐阜県可児市Y様邸
蓄電池 ネクストエナジー iedenchiNX 9.8kw 全負荷型
AI搭載です。
停電時は家丸ごとバックアップタイプでどこのコンセントも使えて200vも使用可能です。
設置太陽光は京セラのサムライです。



先週は5件契約が決まりました!
皆さんありがとうございました。
・愛知県西尾市 K様邸 蓄電池LOOOPでんち
・北設楽郡東栄町 K様邸 蓄電池LOOOPでんち
・愛知県東海市 T様 太陽光 ネクストエナジー
・岐阜県大垣市 T様 太陽光Qセルズ+蓄電池EIBS7
・愛知県豊橋市 K様邸 リフォーム改修工事
お盆明けの工事も一気に終わり一段落です。
今年度の太陽光の中電の締切まで突っ走りたいと思います(^-^)/
太陽光をご検討の方は10月前半までに契約されると安心です。その後現場調査で申請です。
締切は10月30日ですが10月23日までには申請を完了して、もし不備などがあった場合の修正期間を持ちたいです。
新築で御検討の方は工務店の電気工事店さんの電気の供給側の申請も10半ばまでに完了しないと太陽光の申請ができませんのでご注意ください。
太陽光御検討の方は少しお急ぎください。
土日祝もお電話繋がりますので
お気軽にお問い合わせください。
O様は三菱の太陽光を設置されてまだ4年くらいですが災害時の備え、安心の為に蓄電池を設置されました。
O様ありがとうございました。
今後ともよろしくお願い致します。
7月末に完工・連系しました(^-^)/
工事部の皆さんお疲れ様でした!
ありがとうございました。
2年がかりだったので(^^;
やっと連系でホッとしました。
南向きの広い土地でとても良い場所なので
売電が楽しみです•*¨*•.¸¸☆*・゚
パワコンは安川の三相9.9kw 5台です。
9.9kwですが10.5kwまで発電してくれて、なかなか良い組み合わせでした(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ
これが最後の自社案件の予定です。
ただし・・・早速抑制がかかって(T_T)中電に依頼中です。
最後が1番良さそうで良かったです。
権利だけ取っていて未工事の方はパネル変更出来ますので実発電の高いLONGi solarオススメです!!
発電量連動型リースとは・・・
一般的にリース料金は一定金額で定められておりますが太陽光の発電量は季節によって異なり一定ではありません。LooopSolarの発電量連動型リースは太陽光の発電量に応じて毎月のリース料金が変わります。お客様は無理なく支払いができます。お客様の負担を軽減するだけでなく毎月の収支をプラスにする事も可能です。 売電は自分の口座に入金されます。初期費用無しでリース契約ができます。10年後は自分の物になります。太陽光設備は10年保証です。 家の立地条件、屋根の向きなどで収支が変わりますのでシミュレーションでご確認ください。 新築などで太陽光を設置したいが住宅ローン枠がいっぱいで予算が組めない時にもオススメです!工務店さんにもオススメです!
初期費用0円で太陽光発を設置しませんか?
お気軽にお問い合わせください。
8月末〆切予定だった
SII蓄電池国補助金 H31年度追加公募分が予算超過の為に受付終了しました!!
IMSではこの追加公募に3件申し込みしました。
3件とも間に合って良かったです。
令和2年度の補助金対象機種は遠隔操作が出来る事が必須になる為、今のところ
IMS取り扱い商品の中ではLOOOPでんちだけ補助金対象機種で決定しています。218,000円補助金出ます。各市町村からも補助金が出ています。Wでもらってお得に導入しましょう!
LOOOPでんちAI搭載でIMSでは1番人気です。
特定負荷で停電時に2000Wの電気が使えます
停電になると・・・特定負荷でリビングキッチンなどを指定して、このように停電時、電気が自動復旧します。家族の皆さんが集まるリビングキッチンを特定する方がほとんどです。
冷蔵庫、テレビ、照明、その部屋のコンセントも100V 2000Wまで使えます。
コスパ重視の方はオススメです。
お気軽にお問い合わせ下さい。