V2H設置工事 今期第1号!!CEV補助金

今期第1号!V2H設置工事 ★静岡県浜松市中区T様邸完工

今週待ちに待ったV2Hが4件分納品されました!!
現在6件の方の納品が確定しています。順次工事に入ります。
納品が一番厳しいのがトライブリットT3のV2Hスタンドのようです。

第1号工事は静岡県浜松市中区のT様邸です。
既設太陽光はシャープでFIT終了されています。

V2H ニチコンEVパワーステーション プレミアムモデル VCG-666CN7

停電時はこの↑↑↑左のレバーを下げて切り替えてから車とV2Hを接続します。

T様がとても楽しみに待っていてくださったので、第1号で工事できて本当に良かったです(*^-^*)EVパワーステーションプレミアムモデルでは一番最初にCEV補助金の申請依頼をいただきました。ありがとうございました。

V2H ニチコンEVパワーステーション 愛知県豊川市(株)H様邸完工です!

V2H EVパワーステーション(プレミアムモデル)愛知県豊川市    (株)H様邸完工しました。

(株)H様は新車の日産リーフを購入されて令和2年度のCEV補助金を申請してV2Hを設置されました。申請が下りるのを待つこと4カ月でした。

(株)H様は太陽光は未設置なので車から家に電気を送っています。

2世帯住宅と言う事とペットの可愛いワンちゃんがいるので、もっと沢山電気を気にせず使いたいという事で太陽光と蓄電池の設置もこれから検討されるそうです。
(株)H様このたびは工事依頼ありがとうございました。引き続きよろしくお願いいたします。

V2H ニチコンEVパワーステーション 愛知県豊橋市K様邸完工!

V2HニチコンEVパワーステーション(プレミアム)豊橋市K様邸完工!!

最近V2Hの見積依頼急増中↑↑↑です。注目商品です。

令和2年度CEV補助金を申請されてV2HニチコンEVパワーステーショ(プレミアム))工事待ちの方が4件あり、2件の方が補助金申請が通り今月工事入ります。あと2件も順次下り次第来月以降工事に入ります。

令和2年度第3次補正予算事業のCEV補助金は11/8締め切られました。
注)令和3年度のCEV補助金は個人の方はV2Hに補助金が出ません。
法人はEV車、V2Hとも補助金が出ます。

プレミアムモデルは停電時に太陽光からEV車に充電可能、スタンダードは不可になります。

K様はFIT終了していた2年前にスタンダードモデルをIMSで設置されましたが、今回はCEV補助金を受けられてプレミアムモデルを購入されました。スタンダードは来年別荘へ移行予定です(^^)

新車EV車購入+V2Hで補助金が出ます!!早い者勝ち!!お急ぎください。

新車で電気自動車(EV車)やプラグインハイブリッド車(PHEV)などを新車で購入する際にV2Hをセットする事で車とV2Hに両方に補助金が出ます!

個人・法人どちらも対象です。

経済産業省と環境省からどちらが選べます。

一定の条件からお選びください。

3/26から申請開始になりました。受付期間はR3年9月30日ですが予算なくなり次第終了です。

詳細お問い合わせはこちらから

http://www.cev-pc.or.jp/hojo/r02hosei-cev.html

こちらの補助金を活用される瀬戸市の方からHPより見積依頼があり本日ニチコンV2Hのご契約のお返事をいただきました(^-^)

ありがとうございました!

V2Hのお見積依頼どんどんお待ちしております(^^)